オフィシャルブログ

月別アーカイブ: 2025年6月

🌊【海の底でメシを食う。】 陸に飽きたら、次の職場は“水中”です。

こんにちは!熊本県上天草市に拠点を構える株式会社五大です!


👇 こんな求人、見たことある?

☑ 仕事で潜水ってマジ?
☑ 「海底で石を並べる」って何それ意味わからん
☑ 毎日港で働いてたらカモメと友達になれるんじゃね?
☑ 海を相手に働くとか、ちょっとロマンありすぎだろ

―――ぜんぶ、五大の日常です。


🛠 海のインフラ職人、求む。

株式会社五大は、熊本県上天草市発の“海の土木屋”
やってることは、ざっくり言うと…

🌊 港をつくる
🌊 海底をならす
🌊 潜水して石を置く
🌊 船が安心して通れるように水深を確保する
🌊 荒れた海から町を守る

海の下の見えない場所で、
俺たちは、未来を支える骨組みをつくってる。


🎯 応募条件は、「ビビらないこと」

学歴も経験も、マジでいりません。
ただし、こんな人はうちに向いてません。

❌「できない理由」をすぐ探す人
❌ チームで動けない人
❌「汚れるの嫌」「濡れるの嫌」な人

逆に・・・

✅ 面白そうならやってみる派
✅ 人と違う人生を歩みたい
✅ 自分の手で“デカいもの”を動かしたい

↑こんな人は、ドンピシャ
潜水士?港湾工事?
全部うちで育てます。ガチでプロにします。

📞【電話番号】0969-56-0716
📩お問い合わせ はこちら

お気軽にご連絡ください♪


✈️ “旅する現場”が当たり前。

この仕事、ちょっと変わってます。
だって、現場が毎回ちがうから。

今日は熊本、来週は鹿児島。
時には長崎、福岡、はたまた東北だって。

ホテル暮らし×現場仕事=大人の修学旅行?
気づいたら全国の港を制覇してた、なんてスタッフも。

「毎日同じ場所で働くの、正直つまらない」
そんな人には、最高の仕事です🧳✨


🧨 陸じゃ満たされない君へ。

“海の底”で、今しかできない仕事を。

 

 

🌊【普通じゃ満足できないあなたへ】 陸じゃ物足りない。次の現場は「海の底」。

こんにちは!熊本県上天草市に拠点を構える株式会社五大です。

どこまでも青く、どこまでも深い。
俺たちの現場は、“水の下”だ。

熊本・上天草に拠点を構える「株式会社五大」は、
潜水工事・港湾工事・浚渫工事など、
海とともに生きる仕事を、30年以上続けてきたプロ集団。

そして今、次の時代を担う“新しい力”を、俺たちは探してる。


💥この仕事、甘くない。けど、アツい。

雨が降ろうが、波が高かろうが、
水中での作業は待ってはくれない。

視界ゼロ。体感温度ゼロ。
だけど、その海の底に「インフラの未来」がある。

五大が担うのは、
✔ 港を守るための防波堤
✔ 船が安全に出入りするための岸壁工事
✔ 航路を整える浚渫工事(しゅんせつ)
✔ そして、潜水士とともに海底を整える仕事

やることすべてが、デカい。重い。過酷。
でも――やりがいも、桁違い。


🔰経験?いらねぇ。必要なのは、やる気だけ。

五大には、学歴も、職歴も、資格も関係ない。
必要なのは「やってやる」という意志だけだ。

最初は先輩の補助からスタート。
ケーソンの石積み、道具の準備、現場の掃除。
だけどそこで学べるのは、現場のリアルとプロの背中

潜水士や重機オペレーターにだってなれる。
会社が資格取得を全力でバックアップする。


🌪現場は、全国。だから見える景色も人生も変わる。

五大の仕事は、熊本・九州にとどまらない。
鹿児島、長崎、時には本州へも出張あり。

知らない土地。知らない港。知らない海。
だけど、全国の港を俺たちが整えてるという実感が、
背中を押してくれる。


👊求む、「どこかで誰かの役に立ちたい」奴。

✔ 地元を出て、本気で働きたい
✔ 自分の手で“形に残る仕事”がしたい
✔ 器用じゃないけど、熱量なら誰にも負けない
✔ チームで働くのが性に合ってる
✔ 「普通」は、ちょっとつまらないと思ってる

――そう思ったなら、うちに来い。
履歴書より、根性と人柄を見てる会社だ。


 

📞「やってみたい」その一言で、未来は変わる。

「体験してみたい」「まずは話だけでも」
そんな軽い気持ちで構わない。

海を舞台にした本気の仕事が、君を待ってる。

📞【電話番号】0969-56-0716
📩お問い合わせはこちら


🌊 陸じゃ満足できなかった君へ。

次の現場は――“海の底”だ。